このページでは、「システムエンジニア」と言われている方々がどんな仕事をしているのか、ご存じない方のために簡単に仕事の内容を説明いたします。

このサイトをご覧いただいているということは、みなさんはパソコンやスマホから検索したり、他のサイトからURLをクリックしてたどり着いたのだと思います。

一例を挙げると、

  • YahooやGoogleで検索をする
  • URLやリンクをクリック(タップ)してページを表示する
  • QRコードからサイトを表示する
  • etc…

これらの操作を可能にしている仕組みを作っているのがシステムエンジニアです。

その他にも、みなさんが楽天やamazonのネットショップで買い物をしたり、銀行ATMで振り込み・引き出しを行う画面も、システムエンジニアの方々が作り上げたものです。

システムエンジニアの仕事とは

いくつか例を挙げましたが、普段よく耳にするシステムエンジニアがすべて、みなさんが普段目にする大規模なものをつくっているわけではありません。

個人経営のお店がインターネット上で販売するためのWebサイト作成や、集客を行うためのメール配信アプリの作成等を行うこともあります。

会社内の月末作業にかかる人件費削減のため、面倒な集計作業などを簡単にしたい、といったような要望も多々あります。
「面倒な作業」の内容にもよりますが、上手くいけばこれらの作業は、ボタン1つで完了するような大きな効果をあげられることもあります。

つまりシステムエンジニアとは、お客様の要望を形にして提供する、サービス業と言えるでしょう。